お財布.com
お財布.comは株式会社セレスが運営しています。株式会社セレスと言えば、ポイントサイトのトップクラスにいる『モッピー』も運営しており、累計会員数も350万人を突破しています。
1コイン=1円という分かりやすいポイントレートに無料で稼げるゲームやクリックでポイント・アンケートなど、無料コンテンツが充実しているポイントサイトです。
お財布.com | |
---|---|
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
ポイントレート | 1コイン=1円 |
最低ポイント換金額 | 現金:300コイン~(300円) POINT WALLET VISA PREPAID:100コイン(100円) ギフト券:300コイン~3,861コイン |
ポイント手数料 | 現金化=30コイン(30円)~150コイン(150円) (ドットマネーを経由すると手数料無料) |
ポイント有効期限 | 有効期限はなし 半年間ログインなし、またはマイお財布に記載がない場合、コインが消却 |
メール配信 | お知らせメール等:1日約2~3通 アンケートメール:アンケート配信数による |
ランク制度 | なし |
運営会社 | 株式会社セレス |
家族登録 | 可能 |
会員登録 | スマホ版 PC版 |
年齢制限 | 12歳以上 |
お財布.comについて
お財布.comは、株式会社セレスが運営しているポイントサイトです。
社名 | 株式会社セレス CERES.INC |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー24階 |
資本金 | 17億8,800万円(2018年6月末時点) |
設立日 | 2005年1月28日 |
役員 | 代表取締役社長 都木 聡 |
株式会社セレスは有名なモッピーを運営している企業です。以前は、ポイントサイトのモバトクも運営していましたが、残念ながら2018年12月20日をもって終了しました。
モバトクは終了してしまいましたが、今だ勢いが止まらないモッピーとそれに続けとお財布.comも伸びてきていますので、さらに勢いが増していくのでは…と感じさせてくれます。
2014年10月に東京証券取引所マザーズ市場に上場し、2016年12月には東京証券取引所市場第一部へ上場もしています。
お財布.comの安全性
株式会社セレスが運営していますので、モッピーと同様にお財布.comについても安全性は保証されています。
セキュリティ面に関しても当然ながら、
・SSL
・プライバーシーマーク
を取得しています。
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上の通信を暗号化して送受信する仕組み(プロトコル)です。
インターネット上でのデータ通信は、第三者による個人情報流出やデータの盗み見、改ざん等をされる危険性があるため、パソコンとサーバー間での通信データを暗号化することで通信を安全に行うことが出来ます。
日本工業規格「JIS Q15001 個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」の基準に適合した事業者のみ使用が認められています。この基準に適合した事業者は、ホームページやポスターなどにプライバシーマークを使用するが出来ます。
つまり、個人情報を適切に取り扱っている証明となるのがこのプライバシーマークとなります。
このマークがあるということは個人情報の取り扱いに関して基準をクリアしているということになるので、安心して利用できると言っていいでしょう。
合言葉の導入
合言葉の質問と答えを設定しておくことでポイント交換時の本人確認をより明確に出来るので、第三者による不正なポイント換金を防ぐことが出来ます。
モッピー同様、お財布.comでも導入されています。
お財布.comのメールマガジン
メールマガジンの配信数は、
・メールマガジン : 1日約4通~
・アンケートメール : 1日約1~2通(アンケート配信数によって変動あり。)
となっています。
アンケートメール数はそこまで多い方ではありません。
ポイントサイトであれば、このぐらいの配信数だと私は気にならない程度かなと感じます。
気にならないという理由の1つに、ポイント付だということも挙げれられます。
特にお財布.comのポイント付メールは、獲得出来るポイントが高いです。
1クリックで5Gが獲得出来ますので、1日2,3通をクリックすると1コイン(1円相当)~1.5コイン(1.5円相当)を獲得することが出来ます。
※1G=0.1コイン 10G=1コイン
獲得したG(ゴールド)は、マイお財布より確認出来ます。
アンケートメールは、お財布.comの登録情報から受信設定を変更することが可能です。
お財布.comでの稼ぎ方
お財布.comは、無料コンテンツやメールクリック等が充実していますので、広告等を頻繁に利用するというよりは、こつこつ貯めたい方にオススメのサイトです。
ショッピングは、最大15%還元される楽天市場の高還元ショップの利用をオススメします。
無料コンテンツで稼ぐ
お財布.comの無料コンテンツは、効率が良いゲームや毎日1コイン貯められるお財布スタンプリーなど、優秀なコンテンツが揃っています。
さらに、メールクリックのポイントが高いなど、こつこつポイントを貯めるにしても満足感があります。
お財布スタンプラリー

無料コンテンツの中で外せないのがお財布スタンプリーです。
スマホ版・PC版両方から参加可能で、毎日スタンプをクリック・タップするだけ!
PC版・スマホ版で1スタンプ5G(0.5円相当)ずつもらえるので、合わせて1日1コイン(1円相当)を獲得することが出来ます。

さらに、スタンプを1日も欠かさず毎日押すことが出来れば、5日目と7日目にチケットがもらえます。
このチケットは、1枚で1コインに交換することが出来るんです。
1日でもスタンプを押し忘れてしまうと、もらえるチケット1枚が減ってしまう=1コインを獲得出来ないことになりますので、忘れずにログインしてスタンプを押しましょう!
ゲームで貯める

お財布.comは、無料コンテンツが充実しているだけあって、ゲームをするだけでもちょっとしたボーナスポイントがもらえます。
それは、毎日1コインもらえるゲームスタンプラリーです。

対象のゲームをクリアすると1つスタンプがもらえます。
5つスタンプ集めると1コイン(1円相当)を獲得することが出来ます。
ゲームによってスタンプがもらえるクリア回数が異なりますので、一通りプレイしてみて自分に合ったゲームを見つけてプレイしましょう。
アンケートで貯める

1件につき1コインがもらえるアンケートです。
最近は、各ポイントサイトで1件につき1円相当がもらえるアンケートが少なくなってきていますので、お財布.comのアンケートはちりつもポイントでも、他サイトと比較すると貯めやすいと言えるでしょう。
当然、高額ポイントをもらえるアンケートも配信されることがありますので見逃さないように注意しましょう。
※2月21日(木) 12:00~からスタンプ制度が導入されることになりました。
メールクリックで貯める
お財布.comのメールでクリックは、1クリックで5G(0.5円相当)獲得することが出来ます。
他サイトでは、0.1~0.3円相当のクリックポイントに対して、お財布.comでは0.5円相当のクリックポイントです。
メールでこのクリックポイントを獲得出来るのは、他サイトにはないお財布.comの魅力です。
ショッピング・広告利用で貯める
お財布.comでのショッピングや広告の還元率は、低くはありませんが広告利用に力を入れている他サイトと比べると、若干劣ります。
しかし、楽天市場でのお買い物は以前に比べるとお得になりました。
以前は他サイト同様還元率が一律1%でしたが、お財布.com内にある高還元ショップからのお買い物で、最大15%までポイントが還元されるようになりました。
楽天市場でのお買い物を考えている方は、他サイトと比較する際お財布.comも候補に入れると良いでしょう。
広告利用後のクチコミでポイント追加

ショッピングや広告利用後にクチコミ投稿で、さらに10コイン(10円相当)が追加で獲得することが出来ます。
100~1,500文字以内で1つの広告につき1回のみのクチコミ投稿が可能です。
クチコミ後承認されると10コイン(10円相当)を追加でポイントが獲得出来ます。
モッピーのクチコミ投稿でのポイントが30pt(30円相当)に対し、お財布.comは10コイン(10円相当)と低いですが、ポイントを獲得するチャンスですので広告利用後は積極的に投稿しましょう。
お財布.comツールバー

広告利用やショッピング利用でポイントを貯めるには、必ずポイントサイトを経由しなければなりません。
そのひと手間を省いてくれるのが、
お財布.comツールバーです。
利用出来るブラウザは「Google Chrome」となっており、ツールバーをインストール後、拡張機能をONすることで、Google検索でポイントの対象サイトか確認も出来ますし、わざわざサイトを経由しなくてもすみます。
今なら、お財布.comツールバーをインストールするだけで、30P(30円相当)も獲得出来ます。もし不要な場合は、ツールバーの拡張機能をOFFにすることも削除することも可能なので、インストールして損はないと思いますよ。
友達紹介制度で稼ぐ

友達紹介制度はモッピーとほぼ同じ内容ですので、お財布.comでもお友達1人を紹介すると、友達報酬として300コイン(300円相当)がもらえます。
1つ違う点は、会員登録の特典として100コイン(100円相当)がお友達にプレゼントされます。

登録時のボーナスポイントの他に友達紹介制度には、ダウン報酬があります。
ダウン報酬とは、広告サービスを利用した際に獲得したポイントの「5%~100%」がもらえる報酬システムです。
『ダウン報酬』○%と記載がある広告が対象となっていて、ポイント獲得時期は、お友達が利用した広告のポイントが付与された翌日になります。
モッピーと同様の紹介制度のため、お財布.comでもお友達紹介制度で十分程度稼ぐことが可能となっています。
ブログ貼るだけキャンペーン
お財布.comを紹介する記事を書いて、ブログで紹介後、応募すると50P(50円相当)を獲得することが出来ます。
このブログ貼るだけキャンペーンは、月に1回応募可能なので、毎月応募することで年間にすると600P(600円相当)も獲得出来ます。
ポイント交換
お財布.comでもポイント交換は、現金やプリペイド、ギフト券など様々な交換先が用意されており、一部交換先に関しては、リアルタイムで交換することが可能です。
最低交換額 | 手数料 | |
プリペイド | 100コイン | 無料 |
現金(銀行口座) | 300コイン | 80コイン~150コイン |
ギフト券 |
500コイン |
無料 |
電子マネー | 300コイン | 無料 |
他社ポイント | 100コイン~300コイン | 無料~100コイン |
現金に交換する場合は手数料はかかりますがリアルタイムで交換することが出来ます。
手数料も無料、最低交換額も300円、リアルタイムの交換先があるということで、比較的ポイントを交換するハードルが低くて利用しやすいと言えます。
現金化する際、リアルタイムでも手数料が気になる場合は、ドットマネーへの交換もリアルタイムで手数料も無料に出来ることから、ドットマネーをおすすめします。
POINT WALLET VISA PREPAID

POINT WALLET VISA PREPAIDとは、現金やクレジットからチャージしてお買い物が出来るカードです。
例えば、お財布.comを経由してPOINT WALLET VISA PREPAIDを使って楽天市場でお買い物をすると
・お財布.comの購入額の1%
・購入額の0.5%
・楽天でのポイント
と、ポイントを3重どりで獲得することが出来ます。
ただ、購入額の0.5%なので、利率の良いカードを利用されている方でしたら、そこまで魅力があるとは言い難いかもしれませんが、事前にチャージをして利用するプリペイドカードなので、審査のあるクレジットカードを申し込めない18歳未満の学生や審査が通らない方が気軽に申し込めるカードとなっています。
このプリペイドカードは、お財布.comと姉妹サイトのモッピーでも発行が可能です。
ただし、1枚申し込んだからと言って両方のサイトで利用できるわけではありません。
ポイントを合算することが出来ないからです。
両方で利用したいときは、お財布.com・モッピーで1枚ずつ申し込むことになります。
また、以前は発行するだけで300コインをもらえることが出来ましたが、現在は発行してもポイントをもらうことは出来ません。
▲POINT WALLET VISA PREPAIDの詳細はこちらからどうぞ▲
▲POINT WALLET VISA PREPAIDの申込み方法の詳細はこちらからどうぞ▲
お財布.comまとめ
お財布.comは無料コンテンツの方が非常に充実しているので、こつこつ稼ぎたい方にはピッタリのポイントサイトとなっています。
お友達紹介制度に関しても、モッピーと同様の制度と条件クリアでボーナスポイントがもらえるキャンペーンが頻繁に開催されているので、お友達紹介で稼ぎやすい方にとっても利用しやすいサイトと言えるでしょう。
ショッピングや広告利用に関しては、そこまで還元率が高いわけではありませんので、キャンペーンが開催された時に、他サイトと比較して高いようであれば利用する程度になるかと思います。
それでも、無料コンテンツとお友達紹介制が充実していますから稼げないという事はありません。
複数ポイントサイトを利用したいと考えている方には、是非利用してほしいサイトになっています。